◆ よくある質問
ご来店前にご一読ください。
1. 服装について
・オイルマッサージ以外は、着衣のままで行います。Tシャツにジャージなど、リラックスできる服装で起こしください。コルセットやボディスーツなど、足腰を固定する下着を着用されている場合、ジーンズなど固い素材のお召し物を着用されている場合などは、当店でご用意した作務衣かローブにお着替えをお願いしております。
・オイルマッサージを受けられるお客様は、当店でご用意したローブにお着替えいただきます。
2. メイクについて
・美顔エステを受けられる場合は、なるべく素顔でお越しください。メイクをされている場合は、クレンジングをしてから施術させていただきますが、クレンジングの時間も施術時間内ですので、マッサージの時間が短縮になります
3. 予約取り消しと遅刻について
当店は完全予約制となっております。キャンセルは前日までにお願いします。キャンセルするかもしれないけれどという不確かな御予約は承っておりません。
理由のいかんを問わず、当日キャンセルは、100%料金を申し受けます。
予約時間より遅れて到着しそうな場合は必ず御連絡ください。連絡なしに20分以上遅刻された場合は、当日キャンセルとして100%料金を申し受けます。
ドタキャン常習、悪質ないやがらせのお客様は、御予約を承れません。
4. 骨折・ねんざ、骨粗しょう症、ぎっくり腰について
骨折、ねんざ等の外傷がある場合、骨粗しょう症の場合、施術を行うことができませんので、医師の診察を受けてください。ぎっくり腰につきましても、激痛などの急性症状が落ち着いてから起こしください。
5.マッサージ・セラピスト養成について
「ヒーリングの魔法学校」講座で、初心者向けの手技の技術指導を行っています。講座を受講してみて、さらに専門的な技術の勉強をしたい、手技療術師資格(厚生労働省認可団体の民間資格)を取得したいと希望される方は、お気軽にご相談ください。
6. 出張講座、講演について
・婦人会、職場の勉強会、各種イベントなどの 出張講座や講演依頼を承っております。お気軽にご相談ください。
・出張は石川県(能登全域~金沢市・野々市町)、富山県(氷見市・小矢部市・高岡市)が可能です。
※過去の実績: 能登町食生活改善推進協議会、輪島市役所共済組合、JA能登わかば鹿西、石動山を護る会、道の駅織姫の里なかのと、能登町やなぎだブルー ベリー生産組合、中能登町久江婦人協議会、等
7. 勧誘、訪問販売のお断り
・ ネットワークビジネスへの勧誘、宗教・思想・政治団体等への勧誘や、健康食品、健康増進器具等の販売を目的として、施術を御予約される方は固くお断りいたします。ご来店で勧誘や販売の意図が判明した時には、当日キャンセルに準ずるものとして、料金を100%申し受け、お帰りいただくこともございますので、あらかじめご留意ください。
LINE@での御予約は、24時間メッセージ可能です。(LINE限定特典あり)
予約電話: TEL: 0767-77-2470 (8:00~19:00)