お客様へのエステはしても、自分にはお手入れを施すこともなかったことを深く反省。これ以上、老け顔の進行を放置すれば、目も当てられないことになりそうなので、お手入れとマッサージを毎日継続することにしました。
【スキンケア】
顔のアトピーに悩まされ続けて、ようやくたどりついた対策法のひとつが、オゾン水です。水素水もいいのですが、ダメージを受けた肌の細胞の修復力はオゾン水の方が上回ります。オゾンは水素と同じで時間が経つと抜けてしまうので、オゾン水を作る機械でその都度作ります。
保湿のためにも、同じくオゾンの力を封じ込めたオゾン化オイル。オゾンガスを植物性オイルに注入したものを、何種類もアメリカから取り寄せました。植物オイルでも、すべてあうわけではありません。私はホホバにかゆみが出てしまいます。ココナッツオイル、サンフラワーオイルは問題なく使えるので、これらのオゾン化オイルを使っています。
【マッサージ法】
マッサージはハンディ温熱器でお顔を温めながら滑らせていくという方法で行います。60~70度の遠赤外線の熱をあたえることで、肌がもつ免疫力をあげて、コラーゲンやエラスチンを生成させます。目じりのシワを伸ばすために温める場所は眼輪筋、つまり目の回りにある筋肉ですが、とくに目尻をハンディ温熱器で上に引っ張り上げるようにして、しばらくホールドすると、目の下のシワやたるみ、カラスの足跡が薄くなります。
ほうれい線は簡単に消えましたが、目の回りのシワは消すのに時間がかかるかもしれません。この方法でよかろうという手ごたえは感じています。
体の内側から若返らせるのに有効なのは、血液クレンジング療法と酵素ドリンクだと思っています。
目回りのシワを伸ばすマッサージ